各大学様・教育機関様・各官公省庁様に多くの実績があります!
書類、資料、報告書、学籍簿、論文、図面、議事録など、紙物であれば、どういったものでもデータ化いたします。
1冊のみの貴重な書籍や書物も、電子データ化センターの丁寧な作業により、良い状態で半永久的に保存が可能になります。
電子データ化をした後は、溶解処理にて処分が可能です。もちろん原本を返品することも可能。お客様のお手を煩わせません。
学校によっては論文を永久保存しなければならないところも。増える一方の論文をデータ化しこの先も活用される形に。
論文と同じく、増える一方の写真。大量の写真をまとめてデータ化することで、この先も活用される形に変化します。
OCR(光学文字認識)処理により、任意のキーワードで文字情報が検索できるようになります。資料の検索やテキストの抜き出し等、素早く行うことが可能になり、大幅な業務の効率化が可能に。
他社にはない「大学様向け」の強みがあります
電子データ化センターはISO27001・9001を取得。品質管理と機密書類や個人情報の扱いも安心してお任せください。
自社の工場を持っており、安心安全な環境にて電子化を行っております。
お客様のデータ化の目的に応じた多彩なプロデュースをお任せください。
電子データ化サービスのお申し込みからご精算まで
お申込み
HPのメール又はお電話にてお問い合わせください。弊社の営業担当からメール又はお電話にて詳細をお伺いさせていただきます。
打ち合わせ・ヒアリング
専任担当者が貴社にお伺いさせて頂いてヒアリングいたします。その際に資料、文書の量や状態を確認します。
概算お見積り
納期やサンプル、お見積りご提案書をお渡しいたします。(梱包や引取りサービス等のオプションが必要な場合は後日の見積回答となる場合があります)
最終お見積り
正式な金額、納期のお見積りを回答致します。
ご注文
お見積り金額、納期をご了解して頂けましたら、正式にご注文して頂きます。
資料・文書の発送
資料・文書の入った箱を貴社名、箱数をご記入の上発送をお願い致します。(梱包・引取りサービスのオプションをご利用の法人様は必要ありません)
スキャニング作業
資料・文書の使用に合わせたスキャニングを行います。スキャン後の原本の返却、破棄をお選びください。破棄の場合は溶解処理のオプションもご利用いただけます。
納品
DVD・ポータブルHDDなどご指定の方法で納品させていただきます。
ご精算
請求書を発行致しますので、弊社指定の銀行へのお振込みをお願い致します。
さまざまな省庁・大学がお取引先です
6,500冊以上の研究資料を電子化。「ポータブルHDD1つに収まった6,500冊以上の研究資料持ち歩けるから、旅行先でも仕事ができるのが嬉しい。」と黒須氏は言う。
山﨑氏から転勤を機に、大学の研究所とご自宅の書斎の研究資料を一斉に電子データ化したいとご相談をいただく。研究室とご自宅まで資料を集荷・梱包までお受けさせていただき、約4,000冊の資料を電子データ化。
貴重蔵書を電子データ化。先人の英知を風化させずに記録・管理・閲覧できるようになった。また、電子データ化することで、書物の状態をそのままに記録・管理・閲覧する事が可能に。社会教育・生涯学習に活用できようになった。
よくいただくご質問をまとめました
機密保持契約書を取り交わししてから、作業を進めさせていただいております。
また、弊社はISO27001を取得しております。ご安心してお任せ下さい。
通常は溶解処理を行っております。お客様のご希望により粉砕処理を行うこともできます。
溶解証明書を発行いたします。
製本部分を断裁して資料を1枚のシート状にしてから行うADFスキャンと、フラットベットにより断裁せずにスキャンする方法の2種類があります。(但しフラットベットは製本部分を開いてスキャンするため多少の使用感が生じる場合があります。)
お気軽にお問い合わせください
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-4
サンパークマンション千代田3F
〒905-0007 沖縄県名護市字屋部
会社名 | 有限会社ボンズ企画 |
設立 | 2004年3月 |
代表取締役 | 野村 佳頌 |
所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田3F |
TEL | 03-5215-2170 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
最寄駅 | JR飯田橋駅西口より徒歩5分 地下鉄東西線・有楽町線・南北線・大江戸線飯田橋駅A4出口より徒歩6分 |